はじめてのレイアウト9 建物の配置と緑化

Nゲージ(鉄道模型)のジオラマ作成の続きです。

先日秋葉原に行ったときに、給料日前だと言うのにストラクチャー(建物の模型)を大量に購入してきました。おかげであと数日はかなり倹約しなければならなくなりました。(スマン、息子)

・・・とにかく、先送りにしていた第二の駅もやっと手に入れ、街づくりに必要なだけのストラクチャーも入手したので、早速配置してみました。
f:id:kaizawa2:20100322215808j:image
地面は細かめのサンドペーパーで、その上に接着剤をつかってストラクチャーを接着しています。 ちなみにこの配置に決めるのに相当の時間がかかりましたww

ストラクチャーを配置したら、あとは前回も少しおこなった緑化の強化です。

  1. 地面に薄めたボンドを塗り、その上からカラーパウダー(草に見せるための緑の粉)を撒く
  2. 茂みを表現するために、コースターフ、フォーリッジ(どちらも緑のスポンジ粉末をまとめたもの)を木工用ボンドで貼り付ける
  3. 自作の樹木を適当に植林

その他には

  1. 紙粘土で踏み切りを作成し、灰色に着色
  2. 柵を茶色に塗装し配置
  3. ストラクチャーの壁などに各種デカール(シール)を貼る
  4. 不自然な段差を隠すため、石膏を塗り下地を塗ったあとに緑化

などなど、行った後がしたの写真です。
f:id:kaizawa2:20100322223715j:image
次の写真は新設した第二の駅「外川駅」ですw
f:id:kaizawa2:20100322215725j:image
かなり、完成に近づきました。

あとは、レイアウトの左右の端っこ部分の作成です。
左側は保線区(線路、電車の保守用の場所)を作る予定。
実は一番ここが作りたかった場所だったりして・・w

例によって動画です。

ちと速すぎですね。